宿泊者専用ゾーン
    
         
- 
             
 宿泊者専用スペースへと続く、不思議な木の階段を上るとそこには落ち着いた6畳間と8畳間の客室が。森戸海岸で思いっきり泳いだ午後に、ここでするお昼寝は格別でしょう。この部屋には最大で7名宿泊可能です。ラウンジ2も使えば、最大14名でお泊り可能。子ども会の合宿なんてこともできちゃうかも。
 
 早めにチェックインをして荷物を置いておきたい時も、宿泊者専用スペースへの入り口には専用のドアがあり、施錠できるので安心です。
 
 
 ●客室
 
  
 
  
 
 
 ●洗面&お風呂
 
  
 なんと130センチ、圧巻の大きさのお風呂。子どもだったら4人? いや、5人くらい入れちゃうかも!?
 
 
 ●専用入口&通路
 
  
 
 
 ●設備
 【客室】
 布団、枕、シーツ、スリッパ、ハンガー
 【お風呂】
 ドライヤー、バスタオル、フェイスタオル、バスマット、シャンプー、コンディショナー、ボディソープ
 
 
 ●注意事項
 
 ・平野邸 Hayamaについて
 当施設は、まちの方との共用スペースを兼ねた宿泊施設となります。
 利用時、施設内で別の利用ゲストと顔を合わせるタイミングもございます。
 
 ・カギについて
 鍵の持ち出しはご遠慮頂き、キーボックス内に戻して頂きますようお願い致します。
 
 ・近隣への迷惑防止上お守り頂きたいこと
 近隣は住宅地となりますので、騒音と路地の通行に十分にご配慮ください。
 18:00以降は縁側の窓は閉めて頂き、21:00以降は食事やお酒の席なども一度お開きとしていただき、近隣より騒音の苦情をいただかぬよう、利用者の皆様へも必ずお伝えくださいませ。
 
 ・火災防止上お守り頂きたいこと
 敷地内でのバーベキュー、花火、焚火は固くお断りします。
 敷地内への暖房器具、調理用の火気類の持ち込みはご遠慮ください。
 その他、火災の原因となるような行為はご遠慮ください。
 
 ・喫煙について
 施設内は全館禁煙と致します。灰皿はご用意がございませんので予めご了承くださいませ。
 入り口や、細い路地での喫煙もご遠慮くださいませ。
 
 ・ごみについて
 施設内のごみ箱に入らないごみにつきましてはお持ち帰り頂きますようお願い申し上げます。
 ごみ箱の外にゴミが残されていた場合はゴミ処理費用として3,000円を追加請求させていただきますので予めご了承くださいませ。
 冷蔵庫内にも食材を残していかぬようお願い申し上げます。
 ビンカンペットボトルの分別にご協力ください。
 
 ・海水浴後のご利用について
 海から戻られた際には、正面玄関外で十分に砂を落としてからお入りください。
 室内シャワー、浴槽内での洗濯はご遠慮ください。
 施設内のタオルの持ち出しもご遠慮下さいませ。
 
 ・ペット同伴について
 動物の同伴はご遠慮いただきますよう、お願い申し上げます。
 
 ・施設管理上お守り頂きたいこと
 敷地および施設、備品の現状を著しく変更、破損したり、用途以外のご使用が認められた場合には、原状復帰、または同等もしくはそれ以上の商品、もしくは修繕を申し受けます。
 
 ・貴重品・遺失物のお取扱い
 ご滞在中、貴重品はお客様自身の責任にて管理をお願い致します。
 当施設は敷地内での紛失、事故および盗難については一切の責任を負いません。
 
 ・その他
 当宿では駐車スペースを含む敷地内での事故、お客様同士の喧嘩、事故等に関しては一切責任を負いません。ご注意ください。
 
 
 ●その他
 18:00以降、ご宿泊の方も日本の暮らしをたのしむゾーンをご利用いただけます。
 日本の暮らしをたのしむゾーンはこちら