【平野邸】宿泊利用のお客様へのご案内
![]()
-
【駐車場及びアクセス】


逗子駅方面からお越しの場合、向原交差点を右折します。

御用邸方面からお越しの場合は左折です。

平野邸は右の小道に入っていきます、車は進入できません。
駐車場ご利用の場合はまっすぐお進みください。

駐車場入り口に「矢島駐車場」という看板がございます。

宿泊者様専用の駐車場は駐車場Aになります。
右から2つ目の駐車スペースがが専用駐車場になります。(後ろ向き駐車です)

駐車場からは来た道を戻り、小道を左折します。

細い小道を50mほど進みます。

住宅街ですので近隣の皆様へのご配慮をお願いいたします。

門をくぐり、玄関へお回りください。

足元には十分お気を付けください。

Key Boxは玄関向かって左側に設置しております。
暗証番号は別途お伝えいたします。

カギを差し込み、押しながら左に回し、開錠します。
【スペース全体図】

【利用時間】
Check In:16:00~
Check Out:~翌11:00
※日本の暮らしを楽しむゾーン(レンタル利用スペース)をご利用のお客様がいらっしゃる場合、
日本の暮らしを楽しむゾーンは18:00よりご利用頂けます。
【Wifi】
ID; Hiranotei5g Pass; hirano2020
【鍵の取り扱いについて】



当施設の鍵は「建物入り口用」と「宿泊専用スペース用」の2種類ございます。
「建物入り口用」は玄関脇の左側、 「宿泊専用スペース用」は玄関入って右手側の洗面トイレにキーボックスがございますので、暗証番号を入力後、キーボックス内から鍵を取り出して頂き、解錠ください。
※鍵の持ち出しはご遠慮頂き、キーボックス内に戻して頂きますようお願い致します。
【チェックイン手続きについて】


iPadがございますので、そちらの端末からチェックイン手続きをお願い致します。
チェックインシステムの詳しい使い方はコチラ
iPadはプロジェクターと接続頂きますとスクリーンでiPadのコンテンツをお楽しみ頂けます。
【火気の使用について】
・敷地内、庭スペースでの花火、バーベキューなど、火気の使用は固くお断りいたします。
・敷地内への暖房器具、調理用の火気類の持ち込みはご遠慮ください。
・その他、火災の原因となるような行為はご遠慮ください。
・消火器は玄関近くの洗面トイレとキッチンの2か所にございます。有事の際はご利用頂き、すぐにスタッフまでご連絡ください。
【煙草について】
・施設内は全館禁煙と致します。灰皿はご用意がございませんので予めご了承くださいませ。
【近隣への配慮について】
・近隣は住宅地となりますので、十分にご配慮ください。
・敷地内にて、近隣への迷惑となりうるもの(発火、引火性のあるもの、悪臭を放つもの、不審物、その他法令で所持を禁じられているもの)のお持ち込みは固くお断りいたします。
・敷地内外にて高声、放歌、喧騒な行為、賭博、風紀治安を乱すような行為、近隣の迷惑になるような言動はお控えください。
【清潔さを保つためにお守り頂きたい事】
・海から戻られた際には、正面玄関外で十分に砂を落としてからお入りください。
・室内シャワー、浴槽内での洗濯はご遠慮ください。※洗濯/乾燥は向原交差点近くのコインランドリー「CHiLL LAUNDRY LOUNGE」をご利用ください。
・基本的な清掃用具はご用意がございますのでご協力をお願いいたします。
【破損、弁償について】
・敷地および施設内の備品を破損したり、用途以外のご使用が認められた場合には、原状復帰、または同等もしくはそれ以上の商品、もしくは修繕を申し受ける場合がございます。
・施設内の設備、備品、ふすまの障子など、破損してしまった際は速やかにご申告をお願いいたします。破損状態によって、修理費用をご請求いたしますので予めご注意くださいませ。
【ペットについて】
・ペットはご同伴頂けません、予めご了承くださいませ。
【貴重品について】
・ご滞在中、貴重品はお客様自身の責任にて管理をお願い致します。当施設は敷地内での紛失、事故および盗難については一切の責任を負いません。
・お忘れ物にお気づきの際は、速やかにご連絡を頂けますようお願い致します。
【その他】
・未成年者のみのご利用はお断り申し上げます。
・当宿では駐車スペースを含む敷地内での事故、お客様同士の喧嘩、事故等に関しては一切責任を負いません。
【スペース利用】
・本施設は共用スペースを併設しており、ご利用日時によっては施設内で別の利用ゲストと顔を合わせるタイミングもございます。
ぜひ平野邸ならでは一期一会をお楽しみください。
【キッチンの利用について】

・共用キッチンは自由にご利用ください。
・節電、節水にご協力ください。
・冷蔵庫内には食品、飲み物などを残さずお持ち帰りください。
・利用後はお客様にて現状復帰を行なっていただきます。
・利用した食器やグラスなどは洗っていただき元の状態に戻して頂きますようお願いいたします。
・万が一、食器類を破損された際には、修理費用をご請求いたしますので予めご注意くださいませ。

布巾を広げて洗った食器を置いてください 拭き上げ用の布巾もご用意しております。

給湯スイッチはこちらです。炊飯器もご利用頂けます。

ガスの元栓は通常OFFとしております。

グラス、コーヒーカップ類

カトラリー類

食器類

鍋、フライパン類

調理器具類

ドリップコーヒーのセットもございます。
コーヒー豆をお持ちいただければご利用いただけます。

IHコンロを利用し、冬は鍋などもお楽しみください。

鍋の底に銀色の発熱版を敷いてご利用ください


キッチン上に調理器具

キッチン下に鍋、フライパン類

縁側に面した棚にグラス、食器類のご用意がございます。


ゴミは冷蔵庫脇にご用意がございます。
ゴミの分別のご協力をお願いいたします。
【お風呂】

給湯スイッチは常にONとなっております。
浴槽のお湯張りは自動ではありません。頃合いを見てお止め頂き、利用後は必ずお湯の栓を抜いて頂くようお願い致します。
タオル、シャンプー類、その他備品類のお持ち帰りはご遠慮ください。
【寝室】



布団は客室に6セットご用意しております。
不足分は客室の押し入れ、またはラウンジ2の押し入れより取り出して頂き、シーツ / 枕カバーをセットしてからご使用ください。
またタオル類についてもお風呂に6セットご用意しておりますが、不足分は押し入れより取り出してご使用ください。
【ラウンジ】

キッチンに面したラウンジ1

右下のダイヤルを右に回すと電源が入ります。
78.9MHz 湘南ビーチFMにチューニングにされています。

6畳間と8畳間が続いているラウンジ2

柱にスクリーンをかけて利用頂けます。

プロジェクターはラウンジ1の本棚の上にご用意がございます。


電源を長押ししてください。

テーブルに乗せて大きさを調節してください。

こちらのダイヤルで焦点を調整できます。

PCの接続はHDMIケーブルをご利用ください。
延長コードを2つご用意しております。

Ipad内のアプリ「NEBULA」を選択します。

プロジェクターと連動し、コントローラーとなります。

Youtubeなどの無料動画をご覧いただけます。
Netflixはご自身のIDによるログインが必要です。

Wifiの中継器になりますのでこちらはコンセントから外さぬようお願いいたします。

こちらの扉は宿泊専用エリアです。
反対側より施錠されていますのでご注意ください。
【トイレ、洗面】


洗面脇のキャビネットに基本的なお掃除用具をご用意しております
利用後は整理整頓、掃除機、ワイパーかけなどのご協力をお願いいたします
【滞在中の緊急連絡先】
株式会社グッドネイバーズ
日中;0467-81-4242(Hostel YUIGAHAMA内)
夜間; 080-2117-3217